地域のみなさまの苦情や要望に、真摯に対応いたします。
   
     
       社会福祉法第82条の規定により、本事業所(こども園)では、保護者からの苦情に適切に対処する体制を整えています。
        
     
  
     
   
    
    
      
          
       
        2024年度(令和6年度)苦情の報告件数
        
        最近3件の苦情の申出内容と対処内容
          
          
          
          2024年5月
          
              
                
                  | 苦情内容 | 
                  子ども達が園庭で遊ぶ日が少ない。もっと園庭で遊ぶ時間を増やしてほしい。 | 
                      
                    
                  
              
                
                  | 対処内容 | 
                  各クラス、子ども達の発達と成長に沿って園庭で遊ぶ時間を増やしていきたいと思います。 | 
                
          
		  
     
          2022年7月
          
              
                
                  | 対処内容 | 
                  職員一同に改めて指導を行い、園児、保護者等に接する時の態度、言葉遣いを直していきたいと思います。 | 
                
          
		  
     
          2022年1月
          
              
                
                  | 苦情内容 | 
                  門前新駐車場を出て直進する時スピードを出して運転している。 遊んでいる小学生と接触しそうになり、もう少しで事故になっていた。 声をかけたが止まりかけもしなかった。 横道から出る際にも、とても危ないので通らないでほしい。 | 
                      
                    
                  
              
                
                  | 対処内容 | 
                  園から運転する際は、危険がない様に徐行運転、曲がる際は必ず一時停止をし、ご近所に迷惑をかけないように、口頭、手紙、掲示板の掲示を行いご協力お願いしました。 明るいうちは南側の新駐車場の積極的な利用をお願いしました。 混雑していない時は、出口からの左折も可能とし事故の無い様にお願いしました。 |